株式会社セキュリティー 行動計画
全ての社員が、その能力を十分に発揮できるような雇用環境の整備を行うとともに、次世代育成支援について社会に貢献する企業となるため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
平成28年4月1日から平成33年3月31日までの5年間
2.内容
<目標1>
妊娠中の労働者及び子育てを行う労働者などの職業生活と家庭生活との両立などを支援するための雇用環境の整備
■具体的項目
(1)男性の子育て目的の休暇の取得促進
(2)育児休業を取得しやすく、職場復帰しやすい環境の整備として次のいづれか一つ以上の措置の実施
ア.男性の育児休業取得を促進するための措置の実施
イ.育児休業に関する規定の整備、労働者の育児休業中における待遇及び育児休業後の労働条件に関する事項についての周知
ウ.育児休業期間中の代替要員の確保や業務内容、業務体制の見直し
エ.育児休業をしている労働者の職業能力の開発及び向上のための情報提供
オ.育児休業後における原職または原職相当職への復帰のための業務体制の見直し
<対 策>
社内通達・各種ミーティングによる制度の周知徹底
<目標2>
働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備
■具体的項目
所定外労働の削減のための措置の実施
<対 策>
従業員の中途採用による欠員充足(現業部門)
社内通達・各種ミーティングによる制度の周知徹底